こんにちは。
ぽんとりこっとです
今日は夜ごはんのお話し
みなさんはどうやって
メニュー決めてますか?
私は、
家でまず考えます
旦那さんに
なにが食べたいか
聞いてみたり
レシピ本見たり
クックパッド見たり
あれこれ考えて
これだ!と決めてから
買い物に出かけます
スーパーに行って
考えていた材料が
高かったりしたら
違うものに代用したり
別のメニューに
急遽、変更したり
することもあります
今回は、
茄子が食べたいな
と思い始めて
茄子だったら
麻婆茄子だ!!
となりました
今回、参考にしたのは
クラシルという
料理動画サイト
Facebookでも
フォローしてるので
色んな料理が
流れてきます
そこで検索して
見つけたメニュー
「コク旨 麻婆茄子」
【材料】
茄子(2本)
長ネギ(1本)
鶏むね挽肉(200g)
エリンギ(2本)
レシピには
コーンとニラが
入ってましたが
エリンギに変更し
挽肉と長ネギを
多めにしました
ちなみに
エリンギは切って
冷凍していたもの
【調味料】
甜麺醤(大さじ1)
オイスターソース(大さじ1)
生姜(小さじ1)
砂糖(小さじ1)
味噌(小さじ1)
鶏ガラスープの素(小さじ1)
醤油(大さじ1)
すべて混ぜておきます
①フライパンに
ゴマ油を熱し
中火で挽肉を炒める
②挽肉に火が通ったら
茄子を加えて炒める
③しんなりしてきたら、
エリンギを
凍ったままを入れる
④エリンギに火が通れば
調味料とネギを入れて
炒めます
全体が馴染めば
完成です!
甜麺醤なので
辛くありません!
辛いのが好きなら
ラー油をかけると
美味しいです!
我が家では
糖質オフのため
あまり白米を
食べません
麻婆茄子なんて
ごはんにぴったりの
おかずなんですがw
「キャベツ塩昆布和え」
「ワンタンスープ」
を献立に加えます
☆キャベツ塩昆布和え
キャベツをちぎって
1分半くらい
レンジでチン
しんなりさせます
水気をしぼって
ゴマ油と
塩昆布とゴマと
和えれば完成!
ワンタンスープは
市販のものです
近所のスーパーでは
100円ぐらい
お財布にやさしい
今回は追加で
もやしとかいわれを
入れてみました
ボリュームたっぷり!
お腹いっぱいに
なりました(^^)
ちなみに炒め物は
ウォックパンを
使っています
ティファールの
大きめのヤツ
すごく使いやすくて
お気に入り(・∀・)
![]() |
ティファール T-fal 【IH対応】 ウォックパン 26cm [楽天市場]
|