こんにちは
ぽんとりこっとです
今日は
ぽんとりこっと家で
流行っている
インスタント麺を
紹介します!!
前にも書きましたが
寒くなってくると
夜ごはんの半分以上は
「おなべ」になります
なべのスープを
買ってきたり
自分で作ってみたり
スープの味は
豊富なので
毎日食べても
飽きません
出来るだけ
炭水化物は
抜きたいので
豆腐をたくさん
入れます
それでもシメの
うどんやラーメンを
食べたくなります
そのシメの中でも
ぶっちぎりの
美味しさのもの
それは、ズバリ!!
『サリ麺』です!
パッケージを
見てわかるように
韓国のインスタント麺
韓国ドラマや
バラエティ番組を
見ていると
ラーメンを食べてる
シーンがよくあります
とても
美味しそうなんです!
それで
気になってました
偶然、100均で
見つけたのが
サリ麺でした!
5袋入りで200円
なぜか100均なのに
100円じゃないけどw
スープは入っていない
麺だけのタイプです
なべのシメに
ぴったり!!
ウチのおなべは
材料を煮込んで
食卓に鍋ごと
出します
食べながら追加して
煮込んで、、
…ではありません
ほぼ
食べきったところに
再度
鍋を火にかけて
シメを作ります!
スープが
沸騰したら
サリ麺を投入!!
好みの麺の固さに
煮込みます
あっという間に
出来上がりです!!
これを初めて
食べた時は
あまりの美味しさに
倒れそうに
なりましたw
1袋だけと
思っていたのに
2.3袋
食べてしまいそうな
勢いになるくらい
美味しかったです!!
毎回のなべのシメに
食べたいくらい
ハマってしまいます
それでは
ダイエットに
なべを食べてる
意味がなくなるので
我慢していますが…
我慢できずに
最初から
サリ麺入れて
2人で3袋
食べた日も
ありましたw
パッケージに
つけ麺もOK
と書いてあったので
なべのシメ以外の
食べ方も
試しています
釜玉うどん
ならぬ
釜玉サリ麺を
お昼ごはんに
やってみました
茹でたサリ麺に
鶏がらスープの素
ごま油をからめて
生卵、のり、ごまを
入れて混ぜたら
出来上がり!!
これも
美味しかった!!
(写真なし‥‥)
一度食べたら
病みつきになる
延々と食べていたくなる
人をダメにする麺
『サリ麺』
みなさんも
ぜひ!!
食べてみてください!!
![]() |
価格:300円 |